by Taro Yumiba 2010年の九月から約一年間、オランダ、ハーグにある王立芸術アカデミー、通称KABKのTypemediaコースに留学されたタイプデザイナーの岡野邦彦さんに卒業制作で取り組まれた書体Quintetを中心にインタビューさせて頂いた。
Read MoreJapanese
An interview with Kunihiko Okano
By Taro Yumiba How and when did you become interested in typography & type design? At university I majored in graphic design. I used to leaf through typeface catalogs in search of letters to use in my poster design assignments. However, I could never find any typefaces that matched perfectly what […]
Read Moreセリフを撃ったのは誰?
タイポグラフィーの専門用語 僕がiLTを始めた理由のひとつは、話題としてあまり語られていないと感じたからなんだ。次にもっと重要なことだけど、タイポグラフィーのことを調べようと思っても、資料があまりなくてすぐ見つけるのが難しいといつも思っていたんだ。このブログの長期的な目的としては、タイポグラフィーのすべてが揃うワンストップショップになること。専門用語から新しいタイプフェイス、そしてひらめきのヒントになる様な書体例から、仕事に最適な字体選択まで提供できるんだ。WEBで使うものでもそうでないものもね。
Read More